本文へスキップ

学校紹介Introduction

概要

     

 須坂市立墨坂中学校は須坂市の南西部、須坂・長野東インターチェンジから北東へ車で5分、長野電鉄須坂駅からは南方へ車で5分ほどのところにある学校です。百々川や鮎川が近くを流れ、様々な文化的活動が行われる須坂市メセナホールも数百mのところにあります。      
 本校の学区には、井上小学校、日野小学校、高甫小学校、森上小学校、小山小学校があり、井上・日野の両小学校の大多数の卒業生、高甫・森上・小山の各小学校の一部の卒業生が本校に進学しています。      
 本校は昭和33年、井上、高甫、日野の3地区の中学校を統合して開校され、平成30年には創立60周年を迎えました。この間、昭和56年には女子バレーボール部が全国優勝、昭和59年には男子テニス部が北信越大会で優勝、平成元年全国中学生ワープロ新聞コンクール最優秀賞、平成12年安全教育文部大臣表彰、平成17年吹奏楽コンクール県大会金賞、平成18年中学生創造ものづくり教育フェア「あなたのためのおべんとう」コンクール全国大会優秀賞等、生徒の活躍が多方面で認められています。
 現在の校舎は平成6年に新築されたものです。「純白の壁いつまでも」を合い言葉として、旧校舎からの伝統である「ひざつき4回がけ清掃」を続けています。平成18年には新体育館と新プールが完成し、体育館については須坂市教育委員会を通じて地域の方々にも開放しています。
 本校では開校当初からJRC(青少年赤十字)活動を行ってきました。この活動の一つの海外へタオルを送る活動が平成19年度、小さな親切運動県本部実行章を受賞しました。また、本校の文化祭である「墨坂祭」は、日頃の学校生活の集大成との位置づけで生徒会によって企画・運営され、地域の皆様にも公開しています。この他に、PTA活動では、PTA資源回収・PTA作業等が毎年行われています。

校訓 
「 強く 賢く 共育ち 」

学校教育目標 
「立て心よ 行け私よ」


〜自律に向け、心を立て行動をおこすことができる生徒〜

 ◇ 主体的に学習に取り組み、粘り強く追究できる生徒
 ◇ 心も体もたくましく、賢く誠実に生活できる生徒
 ◇ 自分を厳しくみつめ、他を思いやり、共育ちできる生徒

2023年度の重点

 学校教育目標具現に向け、墨坂中として育成する教科等横断的な視点に立った資質・能力  
【問題解決力】→「考えて、やりとげよう!」
自分から問いや願いを持ち、その解決や実現に向けて、友と考えを交流し合い、粘り強く学習に取り組んでいく力

【他者関係力】→「伝え合い、わかり合おう!」
友の意見や考え、行動を尊重し、参考にしながら、自分の考えや行動を見つめ直していく中で、友との関係を深め、共育ちしていく力

【自己更新力】→「よりよい自分を創り、自らを好きにな         ろう!」

自分を振り返り、補強・更新・挑戦しながら、よりよい自分を創り認めていくく力


校章


墨坂中学校の校章は、アカシアの葉が「墨坂」を取り囲んでいる図柄です。

学校のまわりのいたるとこにアカシアの木が自生していることから、初代校長の
増田新三郎先生の発案で制定されました。


アカシアの花言葉は『友情』です。


校歌

作詞 大日方千秋先生
作曲 清水弥平先生

 大日方先生は、明るく、のびのびしている生徒をイメージし、文語調を取り入れて中学生らしさを出し、いくぶんごつごつしたところを持たせながら、耳で聞いてもすぐに覚えられるようにと苦心して作詞して下さいました。
清水先生は、美しい雄大な自然環境を最初の旋律で、やや難しくはあるが、五度下りで温雅な美しさを表現し、困難にうちかつ力への願いを最後の旋律に込めたとのことです。ゆったりと大らかに、活気を持って歌ってほしいとおっしゃっています。

下記の曲名をクリックしてください。音楽が流れます。
♪立て心よ
♪校歌四部合唱
♪校歌斉唱主旋律
♪生徒会歌
♪応援歌1・2

沿革

令和
  6.3.11 校門贈呈式(同窓会より)
  5.12.14 校門竣工
  5.3.26 男子卓球部全国新人大会出場
  4.4.1  新しく学校教育目標を「立て心よ 行け私よ」とする。
  3.4.15 フォーサイト手帳運用開始
  3.4.6  タブレットPCが一人一台端末として利用開始
  元.8.7  女子卓球部団体北信越大会出場
元.6〜11
防災機能強化工事(トイレ改修)
元.5〜8
空調設備設置工事(エアコン設置)
平成
30. 9.29
開校60周年記念式典
20. 9.27 
開校50周年記念式典
18. 7.19 
新プール竣工式
18. 1.27 
新体育館竣工式
18. 1.22 
中学生創造ものづくり教育フェア「あなたのためのおべんとう」コンクール、全国大会優秀賞
18. 1. 5 
新プール着工
17. 4.21 
新体育館着工安全祈願祭
12.11. 9 
安全教育、文部大臣表彰受賞
11. 4. 1 
情緒障害児学級開設
10.11. 7 
開校40周年記念式典挙行
8. 6.17 
第1回「共育ちを育む会」(健全育成会議)開催、以降現在に至る
8. 4. 1 
特殊学級開設
6.12.24 
ブロンズ像「遙か」除幕式
6. 3.15 
校舎改築第2期工事(管理特別教室棟)竣工
5. 3.10 
校舎改築第1期工事(普通校舎棟)竣工
3. 9.  
木工部、木工工作全国大会会長賞
2. 2.12 
コンピュータ教室始動
1.12   
1年4組、全国中学生ワープロ新聞コンクール最優秀賞
1. 9   
木工部、第12回長野県小・中学生木工工作コンクール最優秀賞
昭和
63.10.30
開校30周年記念式典挙行 記念誌発行
61. 9  
体育館全面改修
56.11  
日本PTA全国協議会よりPTA活動実績の表彰を受ける。
56. 8  
バレーボール部男女、全国大会に出場 女子、全国優勝
56. 4. 1 
文部省指定教育課程研究校となる
53.11. 5 
20周年記念式典挙行。同窓会設立
51. 4. 1 
文部省指定体力づくり研究校となる
50. 4. 1
長野県JRC研究指定校となる
47. 6.12
JRC善行について表彰を受ける
43. 4. 1 
文部省指定生徒指導研究校となる
38. 7.19 
プール竣工
36.12.25
特別教室竣工
34. 3.15 
体育館落成式
33.10. 6 
開校式挙行
33. 9.10 
入校式挙行
33. 8.31
第1校舎、保健室、便所、校務技術員室竣工
33. 3.31
第2校舎竣工、学校長初代増田新三郎先生に決定 JRC加盟
30.10.16
校地・グランドの地ならし着工、約1万坪
30. 6.30 
須坂市議会にて、井上・高甫・日野3地区中学校敷地として大字小山1918番地に決定する

バナースペース

須坂市立墨坂中学校

〒382-0098
長野県須坂市墨坂南二丁目19番1号

TEL 026-245-0564
FAX 026-248-8830